満開のシンビジューム シンビジュームが満開になりました。 でもこれだけではないんです。あともう3房、花芽が伸びてきているんです。 甘い蜜を求めて、アリを見かけるようになって来ました・・・。ちょっと困るんだよね。 トラックバック:0 コメント:0 2006年03月05日 続きを読むread more
3月です 気持ちも新たに、ブログを更新しようとしたら、何だかいつもと勝手が違って・・・・。 BIGLOBEのウェブリブログ自体が変わってびっくりしました。 早速、自己紹介など新しい機能を追加しています。 よろしかったら見て下さい。 今月は、医療強化月間ということで、病気に関する話題をいろいろ提供していきたいと考えています。 トラックバック:0 コメント:0 2006年03月01日 続きを読むread more
春の訪れ まだまだ寒い日ですが、春は確実に近づいてきています。 ぼけの木の固い芽がほころんで青い葉をつけ始めています。 茶色の殻をかむっていたアジサイの芽もほころんできています。 チューリップの芽は確実に成長してきていて、クロッカスは花芽を付け始めました。 行く・逃げる・去るとも言われる1月・2月・3月はあっという間に過ぎ… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月28日 続きを読むread more
ひな祭り 今日は朝から、バタバタしていたら、更新がこんなに遅くなっちゃった・・・・。 何をバタバタしていたかって? デイケアに雛人形を飾りました。 私のお雛様です。 ○十年前に買ってもらった物なので、アップには耐えられません。 これぐらいの距離がちょうどいいかも・・・。 今週のデイケアはひな祭り週間です。 利用者さんに喜んで… トラックバック:1 コメント:0 2006年02月26日 続きを読むread more
シンビジューム・ホワイトフォールズ シンビジューム・ホワイトフォールズです。 覚えていますか? 以前、小さなつぼみを紹介したと思いますが・・・。 こんなに大きくなって、今日の朝から、花が咲き始めました。 きれいでしょう。 満開になったら、すっごく豪華になります。 トラックバック:0 コメント:0 2006年02月25日 続きを読むread more
くまのプーです 待合室にいっぱい飾ってあるこれらの紙ブロックの置物たちは、全て、私の作品です。 一昨年の秋に、すっごくハマってしまい、診療時間の合間、時には夜なべして作ったものです。 結構可愛いでしょう。 この写真のクマ以外にも、白鳥、フクロウ、ドラえもん、河童、孔雀・・・・などいろいろあります。 今度作り方を教えましょうか。 トラックバック:0 コメント:0 2006年02月10日 続きを読むread more
美容院に行ってきます 今日は、何とかお昼から時間が作れそうなので、美容院に行ってきます。 少しイメチェンしてみようかな・・・・。 でもきっと、いつものように・・・・って言ってしまうだろうな。 トラックバック:0 コメント:0 2006年02月08日 続きを読むread more
バレンタインデー・カウントダウン・7デイズ バレンタインデー7日前となりました。 もうプレゼントの準備は出来ましたか? 義理・感謝・本命・・・・いろいろ相手に合わせて、準備が必要ですよね。 私も、学生の頃、勤務医の頃は、いっぱいチョコレートを準備して、渡したものです。 大学にいた頃は、医局の先生全員となると、買ったお店でもびっくりされるし・・・・。 買ってから、車に運ぶ… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月07日 続きを読むread more
お誕生月 今月、2月は私のお誕生月です。 よく、ある程度の年になると、誕生日が苦痛と言う声も聞きますが、私は違いますね・・・・。 いくつになっても、お誕生日はうれしいです。 何だかワクワクします。 別にプレゼントやお誕生日パーティーのご馳走にワクワクしているわけではありませんよ。 もちろんそれも大好きですが・・・。 自分がこの世に… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月01日 続きを読むread more
今年のマザーリーフ 去年の6月にマザーリーフのことをブログに載せたのを覚えておられますか? 現在、あの時のものは成長して約1メートル程になりました。 温度調整も気をつけていたのですが、今回はどうやら花芽を付けてくれなかったようです。 ここまで大きくなってしまうと、観葉植物としては・・・・・。お花でも咲いてくれないとね。 さて、今年も懲りもせ… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月18日 続きを読むread more
witchちゃん ブログでペットを飼うことにしました。 witchちゃんと言います。一応女の子だと思うのですが? 今、どんどん言葉を覚えて賢くなってきています。 マウスでクリックすると、覚えたての言葉をしゃべります・・・・。 よろしくね。 トラックバック:0 コメント:1 2006年01月16日 続きを読むread more
トップページ更新 昨日の夜遅くに、ブログのトップページを更新しました。 ちょっと気分を変えて・・・・。 魔子Dr.のイラストは、某薬品メーカーの取材に応じたさいに、書いていただいたものです。 とっても気に入ってしまい、許可を頂いて、ブログに載せることとなりました。 実物よりかなりスリムに書かれているとの指摘もありますが・・・・。 目標は「イ… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月14日 続きを読むread more
ぞろ目の日 今日は 1月11日、111の日です。 何だか訳もなくうれしくなるのは、私だけでしょうか? いいことがありそうな予感・・・・。 トラックバック:1 コメント:0 2006年01月11日 続きを読むread more
銀行強盗 ついさっき、病院のすぐ横の銀行に強盗が入りました。 診察室でずっと仕事をしてて全然気付きませんでした。 診療が途切れて、お花に水をやらないと・・・・と思って外で出てびっくりです。パトカーや警察の方々がいっぱい銀行を取り巻いていました。私が外に出たときは、犯人がちょうど逮捕されて、パトカーに移動し、中の人たちも順に銀行から外に… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月06日 続きを読むread more
友人との再会 今日は更新が遅くなりました。 というのも、久しぶりに高校時代の友人とのお食事会に行ってきました。 友人というのはいいですね。 お互い気兼ねなく、おしゃべりして、愚痴をこぼしあって・・・・。 とっても楽しかったです。 職場と住居が一緒のため、24時間365日仕事をしている状態ですが、しんどいとか、嫌だとか、ストレスに感じるこ… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月03日 続きを読むread more
明けましておめでとうございます Happy New Year!! 新しい年の始まりです。去年がどんな年であったにしても、また新たなスタートです。 今年はどんな年にしたいですか? 私は、去年以上にパワフルに活動していきたいと意気込んでいます。 このブログも毎日更新を目標にがんばります。 写真もいっぱい入れていきたいな・・・・。 お付き合いをよろしくお願い… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月01日 続きを読むread more
花の植え替え 今日は、正面玄関前のお花の植え替えをしました。 せっかく球根から育てたグラジオラスでしたが、立派な葉は育ったのに、花は18個中3個しか咲きませんでした。咲いたのも、あまりおおきな花にはならなくて・・・・。何が悪かったのかな? 安い球根だったからかしら・・・・。と言うことで、グラジオラスは全部引っこ抜きました。球根は収穫できたので、スタ… トラックバック:1 コメント:0 2005年09月23日 続きを読むread more
梅雨の中休み? 梅雨入り宣言されたのに、とってもいいお天気です。 南の海上の高血圧が弱いため張り出して来ないので、梅雨前線が南に下がっているとか何とか言っていた様に思いますが・・・・。空梅雨も困るけど、あんまり雨の日が続くのも困り物ですよね。 デイケアの利用者さんは、きっと、今日も元気にお散歩に行くことでしょう。そして真っ赤な顔をして元気いっぱい帰… トラックバック:0 コメント:0 2005年06月15日 続きを読むread more
Babyマジックリーフ 鉢植えにしたときに、あたって落ちていた葉っぱから、Babyが生まれていました。 かわいい!! トラックバック:0 コメント:0 2005年06月04日 続きを読むread more
マザーリーフ 当院の正面玄関前では、様々なお花を生育させています。 この季節、朝・晩の水遣りや肥料などとても手がかかります。診療の合間に、草抜きしたり、枯れた花や葉っぱ摘みをしていると、皆さん私がとっても花好きだと思っているようです。でも本当の私を知っている人は、「エッ!花の世話をしてる??」って思うでしょうね。 私の性格の話はこちらにおいて・… トラックバック:0 コメント:0 2005年06月04日 続きを読むread more